HABENA20/心石工芸のソファ

HABENA20ハベナ20革の帯が人の形に合わせて優しく支える椅子

ソファ屋が考える椅子として、ゆったりとリラックスして座れる椅子を作りました。革帯が人の形に合わせて柔軟に優しく支えてくれて、心地よい時を過ごすことができます。

座る姿勢に合わせて変形してくれる革の背もたれ。
様々な体型の人でも。
低めの座面にも対応可能です。(SH390)※通常はSH420。
座面にはクッション性のあるネットを張っています。
使うほどに風合いの変化する上質な本革。
後ろ姿も美しく。
くつろげるように、ゆったりとした設計です。
「HABENA20」としてリニューアルされました。

MORE

ソファ商品一覧に戻る

STORY / 開発物語

革帯が人を優しく支える /
ハベナが誕生するまで

やっぱり革が好き

お客さんから、革張りの椅子があったら良いのにと言われたこともあり、革を活かした椅子を作りたいなと、ずっと思っていました。やるなら他にない椅子を作りたい。

初めての椅子設計

ソファはたくさん設計してきたけれど、椅子の設計は初めて。人間工学のテキストを読み返しながら、基本的な設計アイデアを積み重ねて、モックアップも作ってみた。

革の強みと弱み

背もたれが柔らかい革で、吊り構造になっていると、身体に馴染んでとてもフィットする。しかし革の変形をどの程度まで抑えられるか?新しい課題が出てきた。

革を補強する

座にはパワフルメッシュで補強し、背には芯材を入れて型崩れしにくくしてみる。芯材が硬いと歪みにくいが、身体にフィットしない。どの程度硬くすればよいか?まだ研究が必要だ。

CONTENTS

レビュー/メンテナンス
ソファ商品一覧に戻る
ページトップへ戻る
ja日本語
en_USEnglish ja日本語