LIMA-WOOD/心石工芸のソファ

LIMA WOODリマウッドこの角がお気に入り、すべてが手の届く場所に

木の肘はテーブルやリビングのちょっとした収納に役立ちます。座面が低く設計されているので、床の上で過ごすようにお昼寝したり、家族とリラックスして過ごすことができます。しっとりと、程よい柔らかさの座面です。大きなサイズにしても、背もたれが低いので圧迫感を感じないソファです。
開放感あるリビングに
寝転んでもゆったりとしたサイズ
木の肘は収納やテーブルとして
肘、脚は無垢材を使用
座面が低い分、クッションを使えば奥行きが深いソファでも心地よく、くつろげます。(モデル:身長164cm)
床の上で過ごすように、寝転べる広さ。
2P片肘+カウチ 布:ルナ#バーク WO材
カウチ 布:和紙#3 WN材
カウチ 布:和紙#3 WO材
2P片肘+カウチ 革:MS113
背面
背面
正面
座面が広い為、使用して伸びた革や布のシワが目立つ場合があります。
  • LIMAWOODの特徴1

    気持ちが安らぐ低い座面

    34cmの低い座面はリラックスできます。奥行きが広い分、ソファの上で、あぐらや横座りすることができ、時にはゴロゴロと寝転ぶことも。床の上で過ごすような使い方ができるソファです。

  • LIMAWOODの特徴2

    硬すぎない柔らかさと広めの奥行き

    ウレタンで構成されている座面は、柔らかすぎない硬さです。上に上がってくつろげる広さで、背クッションを置くことできちんと座ることができます。

MORE

  • LIMAWOODの特徴3

    圧迫感のない高さ

    ソファの高さは58cmと低めです。リビングの中心に置いても圧迫感が少なく、肘や背に座ることもできます。

  • LIMAWOODの特徴4

    選べる肘の木と革

    木の肘はサイドテーブルや収納としても使うことができます。ソファの角でくつろぎたい方は革の肘をお選びください。

  • 価格
  • サイズ
  • 張地(革)
  • 張地(布)
  • 2P片肘

    LIMA WOOD_2P片肘_
    ¥349,800¥651,200(税込)
    ¥286,000¥354,200(税込)

    カウチ

    LIMA WOOD_カウチ_
    ¥378,400¥712,800(税込)
    ¥313,500¥390,500(税込)

    2P片肘+カウチ

    LIMA WOOD_2P片肘+カウチ_
    ¥728,200¥1,364,000(税込)
    ¥599,500¥744,700(税込)

    オットマン90×60

    LIMA WOOD_オットマン90×60_
    ¥116,600¥187,000(税込)
    ¥91,300¥115,500(税込)
    「価格一覧」を見る
  • 良質な革ほど表面の仕上げが薄く、革本来のキズやシミが残っています。しっとりとした肌さわりや、使っていくうちに、革らしい風合いの変化が起こります。また、革のグレインと呼ばれる、革の繊維構造の中で一番丈夫な部分を残すことで、より耐久性の高い革に仕上がります。

    WM / WL

    手に吸い付くような肌触りにスタイリッシュな色合い

    WLWM907
    WL907
    WLWM104
    WM104
    WLWM908
    WL908
    WLWM117
    WM117
    WLWM903
    WL903
    KW

    人と一緒に変化していく「革らしさ」を楽しみたい方に

    KW21
    KW21
    KW25
    KW25
    KW36
    KW36
    KW13
    KW13
    ヌメ革

    素肌の牛革にしかない「風合いの変化」を堪能したい方に

    ヌメ革1
    ヌメ革1
    SS

    混合なめしの丈夫さと、「色褪せる様子」を楽しみたい方に

    SS325
    SS325
    SS338
    SS338
    KZ

    革らしい見た目でノーメンテナンスのセミアニリンレザー

    KZ422
    KZ422
    KZ424
    KZ424
    KZ436
    KZ436
    KZ451
    KZ451
    MO

    柔らかい肌触りでノーメンテナンスのセミアニリンレザー

    MO573
    MO573
    MO583
    MO583
    MO536
    MO536
    MO513
    MO513
    MS

    メンテナンスフリーで「コストパフォマンス」を求める方へ

    MS154
    MS154
    MS124
    MS124
    MS136
    MS136
    MS113
    MS113
    「革へのこだわり」を読む
  • 布によって肌触りや織りのデザイン、色は様々です。機能的にすぐれた布もあります。あなたの暮らしに合う張地をどうぞお選び下さい。

    ウール

    汚れにくい天然素材。使うたびに滑らかになります。

    ウール19
    ウール19
    ウール47
    ウール47
    リディ・フランシス

    ソファを上品で魅力的にしたい方に。汚れも目立ちにくいです。

    フランシス112
    フランシス112
    リディ111
    リディ111
    リディ112
    リディ112
    メリノス

    使うほどに柔らかくなっていく布。奥行きのある表情で、ソファを上品に見せたい方に。

    メリノス1
    メリノス1
    メリノス47
    メリノス47
    メリノス10
    メリノス10
    メリノス48
    メリノス48
    メランジ・ラムース

    引っ掻き傷に強く、水洗いもOK。ペットを飼っている方に。

    メランジKM1479
    メランジKM1479
    ラムースKR0309
    ラムースKR0309
    ラムースKR0306
    ラムースKR0306
    メランジKYM007
    メランジKYM007
    ラムースKR0048
    ラムースKR0048
    サラナ

    オールシーズン気持ちいい。厚みがあり、耐久性ある生地をお探しの方に。

    サラナ01
    サラナ01
    サラナ03
    サラナ03
    サラナ35
    サラナ35
    和紙

    和紙は天然の抗菌、防臭性があり、引っかきに強く丈夫な布地。ペットがいる方に。

    和紙2
    和紙2
    和紙3
    和紙3
    和紙4
    和紙4
    プリモ

    厚みがあって、ソファを柔らかい表情にします。毛足の長い生地は汚れが付きにくい。

    プリモ01
    プリモ01
    プリモ03
    プリモ03
    プリモ35
    プリモ35
    ルナ

    上品な光沢感としっとりした布質が特徴の平織の生地です。

    ルナバーク
    ルナ バーク
    ルナチャコール
    ルナ チャコール
    ハム

    合成繊維ならではの、丈夫さ。鮮やかな色をお探しの方に。

    ハム フロンティア
    ハム フロンティア
    ハム スピンネーカー
    ハム スピンネーカー
    ハム ジェロニモ
    ハム ジェロニモ
    リベルノ

    柔らかく起毛されて心地良い手触りです。軽くて丈夫でシワになりにくい布。

    リベルノ19252
    リベルノ19252
    リベルノ18731
    リベルノ18731
    リベルノ18672
    リベルノ18672
    リベルノ18701
    リベルノ18701
    リベルノ16129
    リベルノ16129
    「布へのこだわり」を読む

CONTENTS

レビュー/メンテナンス
ページトップへ戻る