REVIEWS

- お客様の声 -
LIMA

フォルムと革の質感がお気に入り

カウチ,KW13
福岡県福岡市在住Mさん(別注LIMA カウチ 革:KW13)

マンションを購入した1年半ほど前からソファを探していたMさん。

春先に初めて東京にご来店いただき、その後広島にも。

そして、2ヶ月後に製作の依頼をお受けしました。

お届けしたソファは背もたれの低い、カウチタイプのソファLIMA。

通常より5cm奥行きを深く製作した理由は、もっとゴロゴロと寝転びたいから。

LIMAは通常のタイプでも、上に上がってくつろげる深さですが、ご主人のよりくつろぎたい!とういうご要望にお応えしました。

奥行きが深くなっても見た目がスッキリと見えるのは、幅も15cm広くしたこと。

これで、ご主人が横になっても、奥様が隣に座れますね。

様々な店舗を見られ、納得のソファに出会えましたとおしゃってくれたMさん。特に革の質感を気に入って頂いた様子です。

革の風合いの変化をこれからお楽しみください。

ダイニングから見るリビング。

背もたれの低いソファを選ばれたのは、部屋全体の圧迫感を抑えたかったからと。

元々はハイバックのソファを検討されていたMさん。

ソファを使うシーンをイメージしながら考えた結果、将来買い足す時に一人掛けのソファをハイバックに、と家族会議で決まったそうです。

一緒に使う家具を家族で話し合ってくれることは、うれしいですね。

これはソファの裏面に刻印してある「ソファの誕生日」

2017.07.07はMさんご夫婦の結婚記念日。

偶然ですが、同じ日にちで仕上げさせてもらいました。

きっとこれも、何かのご縁なんでしょうね。

末永く、どうぞよろしくお願いいたします。

文章:兼田

LIMA

開放感溢れるソファ

大きなL型ソファでも、開放感あふれるリビングに。座面の高さが低く設計されているので、床の上で過ごすようにお昼寝したり、家族とお話したり。家族みんなでソファを自由に使うことを楽しめるソファです。リビングとダイニングの間仕切りにもなるソファ。まっすぐであり、柔らかい丸みを描いたカタチは、圧迫感がありません。穏やかでやさしい水平線は曖昧な境界線を生み出してくれるソファとなりました。

詳細を見る
LIMA・KOKOROISHIソファ
LIMA・KOKOROISHIソファ
LIMA・KOKOROISHIソファ
LIMA・KOKOROISHIソファ
LIMA・KOKOROISHIソファ

LIMA

レビュー/メンテナンス
ページトップへ戻る