REVIEWS

- お客様の声 -
HILL

家族と真剣に向き合ったソファ選び

SS336,198カウチ,198片肘

ソファ選びの難しいところは、人によって座り心地の好みは違うこと。

男性、女性、体型や筋力など、三者三様に好き嫌いがあります。

H様ご家族も、とてもとても悩まれました。それでも最後は、家族みなさんが納得したもの、HILLを選ばれました。

畳の上でくつろいでいる様な硬さ

HILL(ヒル)カウチ、本革/家族と真剣に向き合ったソファ選び
<広い座面>

HILLは硬めのソファです。「畳の上に座っている感じだよね」と、言われることもしばしば。

ベッドでよく使われるバネ素材「エアスクリーン」が入っているので、荷重が体圧分散され身体を安定させてくれます。身体が大きなご主人にとって、沈み込みすぎない座り心地を気に入っていただきました。

ソファは見た目

HILL(ヒル)カウチ、本革/家族と真剣に向き合ったソファ選び
<モダンな印象を受ける金属脚>

娘さんにはHILLのスタイルがお気に入り。「キッチンのモダンな印象とよく似合う」と言われてました。

家に帰ったら出迎えてくれる、ソファは見た目も大事です。やっぱり好きなデザインのものに囲まれて暮らしたいですよね。

HILL(ヒル)カウチ、本革/家族と真剣に向き合ったソファ選び
<キッチンの天板と同じ素材のダイニングテーブル>

広さも大事だけど、ちゃんと座りたい

HILL(ヒル)カウチ、本革/家族と真剣に向き合ったソファ選び

ベッドのようにくつろげる奥行きの深さです。只、脚を床につけた状態で普通に座りたい小柄な奥様には、この奥行きはちょっと苦痛ですね。

小さな人に普通に座るには、背クッションが必要です。肩甲骨の上の方までホールドしてくれる、ボルスター付きのクッションに厚みあるウレタンを別注で入れました。座面が浅くなる分、座ることができますね。

遊び心を感じる、クッション

HILL(ヒル)カウチ、本革/家族と真剣に向き合ったソファ選び
<クッション:ウーカ70/55ボルスター>

革の色はスタンダードなダークブラウンで落ち着いた印象に。

インテリアがモノトーンなコーディネートですので、クッションを差し色にしました。

華やかな印象になりますね。モケット調のクラシカルな張り地を採用しました。

プロトタイプのHABENAチェア

お店で一目惚れされソファと一緒にお届けしました。

座面が38cmと低いので、奥様には丁度よく、くつろぎの場所の一つです。

HABENA
<リビングでラウンジチェアのように使う>

ご来店時に、こでもない、ああでもないと、皆さんで率直な意見交換をされていました。言葉に出すことで、伝わること、考えもまとまることで、よりベストなものを選ばれたと思います。

何より、真剣にソファを選んでいただけとても嬉しいです。

写真・文章:兼田

HILL

大地のように広く、丘のように低く

家族でピクニックにきているように、家族みんなでゴロゴロとくつろぐ。そんな景色を自宅のリビングでも。 スタイリッシュな見た目と、リラックスできる機能とを兼ね備えている。 お部屋の中央に置かれることの多いソファは、空間を仕切らない実用的な低さが大切。

HIBIKI・KOKOROISHIソファ
HIBIKI・KOKOROISHIソファ
HIBIKI・KOKOROISHIソファ
HIBIKI・KOKOROISHIソファ
HIBIKI・KOKOROISHIソファ

HILL

レビュー/メンテナンス
    • 自然素材をたっぷり使った家にオイルレザーのソファを/KOKOROISHIソファのお客様の声
      HILL
      KW25,オットマン,198カウチ,800☓550
      自然素材をたっぷり使った家にオイルレザーのソファを(神奈川県/S様
    • スタイリッシュモダンなリビング・ダイニング/KOKOROISHIソファのお客様の声
      HILL
      WL#908,198カウチ,198片肘,オーストリア#2
      スタイリッシュモダンなリビング・ダイニング(東京都/N様
    • オフィス用のレザーソファを/KOKOROISHIソファのお客様の声
      HILL
      WL#908,198カウチ
      オフィス用のレザーソファを(広島県/O様
    • 家族みんなで集まるイタリアンレザーのソファ/KOKOROISHIソファのお客様の声
      HILL
      オットマン,198カウチ,WM117
      家族みんなで集まるイタリアンレザーのソファ(東京都/S様

レッツゴー!メンテナンス隊

  • 4年目のオイルレザーのお手入れ/KOKOROISHIソファ
    TSUMUGI
    3PW,KW36
    4年目のオイルレザーのお手入れ(広島県/K様邸)
  • 「一生ものの家具」として選んだ「AVENU」と「SUN」/KOKOROISHIソファ
    SUN
    KW13,3P
    「一生ものの家具」として選んだ「AVENU」と「SUN」(東京都/H様邸)
  • 購入してから3年、家族にすっかり馴染んだICHIRU/KOKOROISHIソファ
    ICHIRU
    SS336,120片肘+ワイドカウチ
    購入してから3年、家族にすっかり馴染んだICHIRU(神奈川県/G様邸)
  • ソファのメンテナンス隊!元気な小学生がいる家庭で、安心して革ソファを使う方法/KOKOROISHIソファ
    CORVO
    KW13,3P
    元気な小学生がいる家庭で、安心して革ソファを使う方法(広島県/H様邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレザーについた「水染み跡」を目立ちにくくする方法/KOKOROISHIソファ
    UTSUROI
    KW25,3P片肘
    オイルレザーについた「水染み跡」を目立ちにくくする方法(東京都/S様邸)
  • ソファのメンテナンス隊!革についた染みを目立ちにくくする方法と、フェザーの偏りを直す方法/KOKOROISHIソファ
    LIFE
    カウチ,KW21
    染みを目立ちにくくする方法と、フェザーの偏りを直す方法(広島県/Hさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレーザーをワックスオンキットを使ってお手入れする方法/KOKOROISHIソファ
    FOLLETTA
    3P,KW21
    ワックスオンキットを使って、お手入れする(Hさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレーザーを専用オイルを使って、引っかき傷と汚れを目立たなくする方法/KOKOROISHIソファ
    LIFE
    3PW,KW25
    専用オイルで引っかき傷と汚れを目立たなくする(Hさん邸)

MORE

  • ソファのメンテナンス隊!背クッションのヘタリを直す方法と、オイルレザーの革のカサつきを直す方法/KOKOROISHIソファ
    CERCHIO
    REPOSE
    3PW,KW25
    オイルレザーの革のカサつきを直す(Nさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレザーの引っかき傷を目立たなくする方法/KOKOROISHIソファ
    FOLLETTA
    KW25,3P
    オイルレザーの引っかき傷を目立たなくする(Tさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!背・腰クッションのヘタリを直す方法と、オリーブオイルを使ってのお手入れ方法/KOKOROISHIソファ
    VIALE
    3P,KW21
    オリーブオイルを使ってのお手入れ(Kさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!マルセイユ石鹸を使って、本革ソファをお手入れする方法/KOKOROISHIソファ
    BODY
    3P,バケッタ,チョコ
    マルセイユ石鹸を使って、本革ソファをお手入れ(N様邸)
ページトップへ戻る