MAINTENANCE-OIL
メンテナンスオイル
For basic maintenance to increase leather longevity.
KOKOROISHIオイルレザーをなめす時に使用しているオイルと同じ成分を使ったメンテナンスオイルです。塗ってすぐはベタつきますが、一日置くとしっとりとした感触が戻ります。適度な油分を加えることで、革の傷み具合が軽減され、耐久性が向上しますので、3ヶ月〜半年に1回程度、定期的にメンテナンスしてあげてください。※防汚効果はありません。
メンテナンス後、風通しを良くし、乾かしてからソファをご使用ください。
※送料別(送料はご注文内容確認欄に反映されます)
- 
                      
							  1.空拭きまずはじめに、表面のホコリを取るために乾いたタオルで拭いて下さい。 
- 
                      
							  2.オイルを染み込ませる乾いたタオルにオイルを染み込ませて下さい。 
- 
                      
							  粘り気のあるオイルですので、タオルの上でしっかりと伸ばして下さい。 
- 
                      
							  3.オイルで保湿する革の表面をやさしくなでるように伸ばします。全体に薄く塗って下さい。 
- 
                      
							  4.乾燥風通しをよくして、1日乾かしてください。オイルの口周りにオイルがこぼれたら、付属のヌメ革のタグの裏側を使用して拭き取ってください。 
- 
                      
							  Beeswax 100mlより耐久性を高め、撥水加工を持たせたい方向けのメンテナンス商品 「蜜蝋WAX」も販売しています。メンテナンスオイルと合わせてご利用ください。 



 




 English
English				 日本語
日本語					           简体中文
简体中文