実績のある布メーカーから、コットンやリネン、ウールなど天然繊維を含む、手触りのいい生地を輸入しています。また、当社オリジナルの生地は、使っていくうちに風合いが変化する様子を楽しむことができます。
ウールを使用し天然生地ならではの柔らかい風合いと、透明感と奥行きのある表情です。汚れにくく、吸湿・保温機能の特徴があり、細い糸を使用しているのでウール独特のチクチク感が無く、柔らかいタッチ感です。また、リネン・ポリエステル・コットン糸と一緒に織り込んでいるため、堅牢度も強く、日光に対する経年による強度低下が少ないです。※天然生地のため、色ムラ、糸の結び目、糸抜けはある程度あります。
■組成:ウール46%、リネン20%、ポリエステル19%、コットン15%
■産地:イタリア
立体感のある、ざっくりとした織り方が特徴で、太い織り模様は上品な雰囲気を際立たせます。たっぷりと使ったビスコース(レーヨン)は、使ううちに起毛し始めて、徐々に産毛のような柔らかさが出てきます。
■組成:ビスコース42%、コットン40%、ウール18%
■産地:イタリア
細い糸をきめ細かく織り上げた生地です。起毛された表面はビスコース特有の柔らかい肌触りになると同時に、見る方向で色が変化して、ソファの立体感をきれいに見せてくれます。
■組成:ビスコース39%、アクリル24%、コットン19%、ポリエステル13%、リネン5%
■産地:イタリア
天然ウールのような表情で暖かみがあり、色に濃淡を付ける事で表情に奥行きを持たせた人工スエード調の生地です。ピリングしにくく、引っかき傷にも強いです。汚れが目立ちにくいため、ペットを飼っている方におすすめです。水洗いすることができます。
■組成:KYM組成:ポリエステル72%、ポリウレタン12%、ナイロン16% KM組成:ポリエステル88%、ポリウレタン12%
■産地:日本
コットン(綿)やリネン(麻)の糸を使用し、織りにゆるさを加えることで、柔らかい肌触りと光沢感を両立しています。光沢感はソファに上品な雰囲気を与えてくれます。超撥水加工を施しているため、水を溢してもシミになりにくいのも魅力的です。
■組成:コットン35%、ポリエステル30%、アクリル20%、リネン15%
■産地:中国
最もさらりとした肌触りと、どこか懐かしい風合いが特徴の生地です。和紙を糸に撚ることで、引っ掻いても毛羽立たずとても丈夫になりました。和紙に「くまざさ」を漉き込むことにより、天然由来の抗菌力やにおいを抑える力を持っています。和紙がもつ特有の、調湿、断熱性に優れ、高温多湿の夏を涼しく、冬は暖かく過ごせます。昔から日本の住まいに使われている素材だからこそ、日本の風土に向いている張り地です。超撥水加工を施しているため、水を溢してもシミになりにくいのも魅力的です。※天然繊維のため色むらがあります。
■組成:和紙80%、コットン20%
■産地:日本
ふわっとしたタッチ感に、しっとりとした肌触りです。太いモール糸はソファの存在感を強調してくれます。また、モール糸は毛足が長く、汚れが生地に染み込みにくい機能も兼ね備えています。「気持ちの良い布とは?」をテーマに、“なんとなく”を数値化する「感性工学」を使って開発されたオリジナルの生地です。
■組成:アクリル65%・ポリエステル35%
■産地:中国
上品な光沢感としっとりした布質が特徴の平織の生地です。軽くて丈夫・シワになりにくいです。毛足が長いので、汚れが目立ちにくいです。
■組成:ポリエステル100%
■産地:中国
表面に細いモール糸を織り上げた、なめらかな生地です。鮮やかな色合いで、コントラストを付けた色の組み合わせを楽しむことができます。
■組成:ポリエステル55%、コットン45%
■産地:タイ
柔らかく起毛され手触りが心地良く、発色の綺麗な平織生地です。軽くて丈夫・シワになりにくいです。
■組成:ポリエステル51%、ポリプロピレン49%
■産地:ベルギー
綿をたっぷり使っているので、肌触りがよく涼しいです。また、吸水性に富み熱に強くて丈夫です。染色生地ならではの優しい色合いが特徴の平織り生地です。
■組成:綿65%、ポリエステル35%
■産地:日本
コットンやリネン、ウールなど天然繊維を含む、手触りのいい生地を中心に豊富なラインナップを揃えています。オリジナルの生地は、日本・ヨーロッパ・アジアから調達しています。