ソファのメンテナンス隊!元気な小学生がいる家庭で、安心して革ソファを使う方法
「革ソファのお手入れってどうしたらいいんだろう?」 そんな疑問を持ったことはありませんか。実際にKOKOROISHIの革張りソファを使っているご自宅におじゃまさせていただきました。お手入れ道具を携えて、KOKOROISHIメンテナンス隊、LET’S GO GO。

7年前にお届けした「CORVO」ソファのメンテナンスに伺いました。
このソファのために設計したという、窓の大きなリビングルームに設置されていて、窓側の背裏は色褪せていますね。

黒色だと汚れが目立ちにくく、色褪せた場所以外はけっこうきれいですね。

しかし、湿ったタオルで軽く拭くと、タオルには手垢が付きました。
普段は子どもたちがゴロゴロして、テレビをずっと見ているというMさん。痛み具合を気にされていましたが、まだまだ大丈夫そうです。
では、本格的にメンテナンス開始です!

先ずは、全体を硬く絞ったタオルで軽く拭きます。

表面の汚れが取れたら、メンテナンスオイルを塗り込みます。Mさんはメンテナンスされていたので、少しだけで大丈夫そうです。
耐久性と汚れが気になるとのことでしたので、蜜蝋ワックスをその上から塗ります。

ワックスとオイルを塗ることで、背裏の色も濃くなりました。しかし、これは一時的で、オイルが革に馴染むと色褪せた状態に戻ります。
一通りのメンテナンスで、すっかりきれいになりました。


Mさんにお話をお伺いしました。
普段どのようにソファを使うことが多いですか?
普段は子供と座る事が多いですね。子どもたちは、ゴロゴロしてテレビをずっと見ています。ほぼベッドみたいな感じです。ただ、家族4人で座ることは、ほとんどないです。僕は左に座ることが多いのですが、妻は一人で真ん中に座ってくつろいでいます。
ソファの座り心地や使い勝手はいかがでしょうか?
申し分ないです。クッションが柔らかくなったとかそういう感じはしないです。買ってよかったなと思います。
メンテナンスはしていますか?
年に一回購入したキットでメンテナンスしています。ただ、水拭きはしていませんでした。
メンテナンスの難しいところは?
タイミングですね。黒色だから汚れているのが分かりづらいので、いつメンテナンスしたか忘れてしまいます。あとは、メンテナンスをするきっかけがないことですね。誕生日とか、年末とか、なにか決めないとやらなさそうです。汗


プロのサイクリングレーサーと婦人服のパンツの縫製をしているMさん。縫製はご両親の後を継ぎました。レーサーはテレビで見たことで興味を持ち、小学六年生の時にレースを生で見て自転車競技をしたいと思われたそうです。将来、レーサーとして自転車の乗り方を教える塾を開きたいと考えられていて、その事業を通して競技人口を増やしていきたいと、語られていました。とても頼もしい方ですね。
将来的にオットマンをご検討されているそうです。理由を聞いてみると、自転車チームの選手がよく家に来られるそうで、練習をすると足がムクむので、休むときはみんな足を上げて過ごしたいそう。確かに、くつろぐための重要なアイテムですね。
これからも末永くご愛用ください。
CORVO
プライベートはわがままに忙しい日常から解放。「コルボ」が導く、新しい人間工学。 ソファの上でプライベートを過ごす時、多くの場合きちんと座らず、ラフにくずした座り方になる。しかもひとつの姿勢ではなく、様々な姿勢になる。ならばいっそ「美しいくずした座り方」を導くようなソファがあればいい。広めの座面に深く座って一息。傾きのある肘にもたれてリラックス。プライベートな時間を少しわがままに過ごせそう。
CORVO
レビュー/メンテナンスOTHERS
その他-
LATUNTO3P,WM103これが最後の本革ソファ(東京都 / O様)
-
LIMA1.5P片肘,3P片肘,MS113,ベンチたくさんの家族が集る場所に(東京都 / M様)
-
LIMAMS136,カウチ+2P片肘時間をかけてじっくり選んだ革ソファ(広島県 / G様)
-
FINA2.5P,ルナ#バーク丁度良いサイズの2.5人掛けソファ(東京都 / I様)
-
HILL198カウチ,KW25ワンちゃんとのんびり過ごす場所(神奈川県 / F様)
-
ZEN3PW,KW25家族みんなで座れるソファ(東京都 / N様)
MORE
- HILL198カウチ,KW21絶対、この本革が良い。(東京都 / M様)
- CHERO2P別注,KZ424好きな家具に囲まれる(東京都 / T様)
- NATURE2.5P片肘+別注2.5P片肘,MS113大人2人でゆっくり過ごせるソファ(神奈川県/Y様邸)
- SUN-LIGHT3P,MS154妥協しなくて良かった革ソファ(東京都/U様邸)
- LIMA3P,KZ422選んだのは、片方が木肘の革ソファ(東京都 / S様)
- NATURE2.5P片肘+140肘なし,ルナ#チャコール10年暮らした場所だから、自分で選べた家具たち(東京都 / N様)
- PARASSO3PW,KZ422,オットマン気に入ったのは、革のキャメル色(東京都 / K様)
- CHEROMO#513,3P+特注ベンチソファと同じデザインのベンチ(東京都 / F様)
- BROOKLYN
FINAKZ424,MS113,W4000mm資産価値を上げるデザイン(東京都 / O様) - HILLWL#908,別注198肩肘妥協できない、こだわりの張地(東京都 / T様)
- NATUREKZ424,カウチ,ベンチ心地良いリビング(長野県 / H様)
- LIFE2P片肘,KZ#436私の定位置(東京都 / I様)
- 造りつけKZ424,造りつけソファ居ごこち良い窓辺を(長野県 / Verde)
- HILL198カウチ,198片肘,SS336家族と真剣に向き合ったソファ選び(東京都 / H様)
- HILL198両肘,WL#908アームの広さと低さが魅力(千葉県 / K様邸)
- LIMAヌメ革,別注3PW奥行きの深いソファを探していたのです。(東京都 / T様邸)
- TSUMUGIKW36,別注3PWしっとりと包み込まれる座り心地が気に入った(広島県 / K様邸)
- PARASSOWL9901,特注食事する、仕事する、作業するためのオーダーソファ(東京都 / S様邸)
- LIMALIMA-WOOD,TERRA海を眺める場所に、山を眺める場所に(神奈川県 / S様邸)
- SHIJIMAジーンズ7,ラッセル11波の音が聴こえる貸別荘で、静かに佇むソファ(千葉県 / N様邸)
- FINA2.5P,WL#907上質で優しいアンティーク調の空間に馴染むソファ(神奈川県 / S様邸)
- SUN-LIGHT3P,MY213探していたソファに出会えた。(東京都/K様邸)
- LIMAメリノス10,特注サイズ理想の空間を創るために、一から設計デザインしたソファ(東京都/T様邸)
- PARASSOSS321,オットマン,シェーズロング好きなデザインが選べました。(東京都 / N様)
- LIMAKZ424,特注サイズソファを中心に、自然と家族の時間が生まれた(埼玉県 / A様)
- TERRA198,KW25作り手の顔が見えるソファを。(東京都 / I様)
- LIGHT LOUNGE/LIGHT PERSONAL1P,3p,KZ#436,和紙#4華奢さは、上品さ。(愛媛県 /道後御湯)
- LIFEKW13,オットマン,カウチ+2P片肘体を包みむ、革の感触。(鳥取県 /I様)
- TERRA198,98,シンガー#13子どもと一緒に寝転ぶ場所(広島県 /K様)
- QUATTRO
TSUMUGIKW36,3PW他にない経年変化と、革の肌触り(埼玉県 / O様)
レッツゴー!メンテナンス隊
-
TSUMUGI3PW,KW364年目のオイルレザーのお手入れ(広島県/K様邸)
-
SUN3P,KW13「一生ものの家具」として選んだ「AVENU」と「SUN」(東京都/H様邸)
-
ICHIRU120片肘+ワイドカウチ,SS336購入してから3年、家族にすっかり馴染んだICHIRU(神奈川県/G様邸)
-
CORVO3P,KW13元気な小学生がいる家庭で、安心して革ソファを使う方法(広島県/H様邸)
-
UTSUROI3P片肘,KW25オイルレザーについた「水染み跡」を目立ちにくくする方法(東京都/S様邸)
-
LIFEKW21,カウチ染みを目立ちにくくする方法と、フェザーの偏りを直す方法(広島県/Hさん邸)
-
FOLLETTA3P,KW21ワックスオンキットを使って、お手入れする(Hさん邸)
-
LIFE3PW,KW25専用オイルで引っかき傷と汚れを目立たなくする(Hさん邸)
MORE
