REVIEWS

- お客様の声 -
LIMA WOOD

選んだのは、片方が木肘の革ソファ

3P,KZ422
LIMA-WOOD(リマウッド)の木の肘

最近は、在宅での仕事が増えたとおっしゃるSさん。家で過ごす時間が長くなり、座り心地の良さを求めてソファを買い替えていただきました。

もう長く住んでいるというご自宅は、季節を感じる飾りもしてきれいにディスプレイされていて、丁寧に毎日を暮らしている様子が伝わります。

気に入ったのは片方が木の肘

肘を木にすると、サイドテーブルやちょっとした収納として便利だけど、寝転がるときにはクッションになる革の肘が良い、ということで、片方だけ木肘のLIMA-WOOD(リマウッド)がちょうどご要望にピッタリでした。

低い背もたれのソファ

LIMA-WOOD(リマウッド)の木の肘
<背もたれの高さは、58cm>

一般的なサイズのリビングダイニングに、少し大きめのソファを入れさせていただきましたが、背の低いリマウッドソファは圧迫感も少なく、すっかりお部屋に馴染んでいます。ソファ背面側のダイニングから、ソファ越しにテレビを見るのに邪魔にならないのも良いですね。

これからも、気に入ったものたちを大切に、長くご愛用いただけたら嬉しいです。ありがとうございます。

文章・写真:心石

LIMA WOOD

この角がお気に入り、すべてが手の届く場所に

木の肘はテーブルやリビングのちょっとした収納に役立ちます。座面が低く設計されているので、床の上で過ごすようにお昼寝したり、家族とリラックスして過ごすことができます。しっとりと、程よい柔らかさの座面です。大きなサイズにしても、背もたれが低いので圧迫感を感じないソファです。

詳細を見る
LIMA WOOD・KOKOROISHIソファ
LIMA WOOD・KOKOROISHIソファ
LIMA WOOD・KOKOROISHIソファ
LIMA WOOD・KOKOROISHIソファ
LIMA WOOD・KOKOROISHIソファ

LIMA

レビュー/メンテナンス
    • ターコイズブルーがアクセント/KOKOROISHIソファのお客様の声
      LIMA WOOD
      カウチ+1.5P片肘,ハム#スピンネイカー
      ターコイズブルーがアクセント(東京都/S様邸
    • リビングに大きなカウチソファを/KOKOROISHIソファのお客様の声
      LIMA WOOD
      カウチ,1.5P片肘,フランシス112
      リビングに大きなカウチソファを(千葉県O様
    • 白とライトグレーで整えたリビングに/KOKOROISHIソファのお客様の声
      LIMA WOOD
      カウチ,別注ベンチ,マーブル90,EN-242
      気に入ったのは革の質感(東京都/U様
    • 気に入ったのは革の質感/KOKOROISHIソファのお客様の声
      LIMA WOOD
      KZ#436,ショートカウチ+ベンチ
      気に入ったのは革の質感(神奈川県/A様邸

レッツゴー!メンテナンス隊

  • 4年目のオイルレザーのお手入れ/KOKOROISHIソファ
    TSUMUGI
    3PW,KW36
    4年目のオイルレザーのお手入れ(広島県/K様邸)
  • 「一生ものの家具」として選んだ「AVENU」と「SUN」/KOKOROISHIソファ
    SUN
    KW13,3P
    「一生ものの家具」として選んだ「AVENU」と「SUN」(東京都/H様邸)
  • 購入してから3年、家族にすっかり馴染んだICHIRU/KOKOROISHIソファ
    ICHIRU
    SS336,120片肘+ワイドカウチ
    購入してから3年、家族にすっかり馴染んだICHIRU(神奈川県/G様邸)
  • ソファのメンテナンス隊!元気な小学生がいる家庭で、安心して革ソファを使う方法/KOKOROISHIソファ
    CORVO
    KW13,3P
    元気な小学生がいる家庭で、安心して革ソファを使う方法(広島県/H様邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレザーについた「水染み跡」を目立ちにくくする方法/KOKOROISHIソファ
    UTSUROI
    KW25,3P片肘
    オイルレザーについた「水染み跡」を目立ちにくくする方法(東京都/S様邸)
  • ソファのメンテナンス隊!革についた染みを目立ちにくくする方法と、フェザーの偏りを直す方法/KOKOROISHIソファ
    LIFE
    カウチ,KW21
    染みを目立ちにくくする方法と、フェザーの偏りを直す方法(広島県/Hさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレーザーをワックスオンキットを使ってお手入れする方法/KOKOROISHIソファ
    FOLLETTA
    3P,KW21
    ワックスオンキットを使って、お手入れする(Hさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレーザーを専用オイルを使って、引っかき傷と汚れを目立たなくする方法/KOKOROISHIソファ
    LIFE
    3PW,KW25
    専用オイルで引っかき傷と汚れを目立たなくする(Hさん邸)

MORE

  • ソファのメンテナンス隊!背クッションのヘタリを直す方法と、オイルレザーの革のカサつきを直す方法/KOKOROISHIソファ
    CERCHIO
    REPOSE
    3PW,KW25
    オイルレザーの革のカサつきを直す(Nさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレザーの引っかき傷を目立たなくする方法/KOKOROISHIソファ
    FOLLETTA
    KW25,3P
    オイルレザーの引っかき傷を目立たなくする(Tさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!背・腰クッションのヘタリを直す方法と、オリーブオイルを使ってのお手入れ方法/KOKOROISHIソファ
    VIALE
    3P,KW21
    オリーブオイルを使ってのお手入れ(Kさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!マルセイユ石鹸を使って、本革ソファをお手入れする方法/KOKOROISHIソファ
    BODY
    3P,バケッタ,チョコ
    マルセイユ石鹸を使って、本革ソファをお手入れ(N様邸)
ページトップへ戻る