私の定位置

「本当にこのソファにして良かったです。」と、おっしゃるIさん。飲食店を経営されているご夫婦で、1日の終わりは、このソファでゆっくり寛いでいるそうです。

悩んだソファのサイズ

「奥行きが深いので、どうかな?と思ったんですけど、実際入れてみると、逆に広く感じます。背が低いからでしょうか。」と、お店に来る仲のいい常連さん達にも褒められたそう。
変形タイプの間取りですが、家具を上手くレイアウトしていて、使い勝手よさそうです。

大人2人、ゆったり寛いでも、スペースが余るほど。
夫婦でゴロゴロ寝転んでもちょっと距離があるのもいいんだとか。
ソファの色にも、満足

引っ越す随分前から、家具を探していたIさん。
早い段階からソファの色は決まっていました。イメージしていたインテリアがはっきりとしていた事もありますね。
お部屋のカラーコディネートはまとまり、上品な空間です。
好きなものに囲まれる心地よさ
前の住まいでは賃貸というのもあり、家具には気を使ってなかったそうです。
「好きなものを揃えると、本当に居心地良くって。」と話すIさん。



お店で一目惚れした、ソファと同じ革張りの鏡。お部屋を広く見せる効果もありますね。
私の定位位置

「いつもどんな感じで寛ぎますか?」と聞くと、慣れた様子で見せてくれました。

Iさんのソファの定位置ができつつあります。
奥行きが広いので、様々な寛ぎ方ができるのがLIFEの魅力ですね。

取材の協力ありがとうございました。今度はお店へお邪魔させていただきます。
LIFE
人生を共に過ごすソファソファに、座っていることが多いですか?寝転んでいることが多いですか?奥行きが深いLIFEは寝るために作られたソファです。そして、家族の変化に合わせて、レイアウト変更のしやすいバリエーションを持ち合わせています。10年単位で考えると、家族の生活スタイル、パターン、構成も変わっていくものですよね。家族で集まってTVを見る。読書に更ける。居眠りする。家族の様々なシーンに、いつもそこに居てくれるソファです。
LIFE
レビュー/メンテナンスレッツゴー!メンテナンス隊
-
TSUMUGI3PW,KW364年目のオイルレザーのお手入れ(広島県/K様邸)
-
SUNKW13,3P「一生ものの家具」として選んだ「AVENU」と「SUN」(東京都/H様邸)
-
ICHIRUSS336,120片肘+ワイドカウチ購入してから3年、家族にすっかり馴染んだICHIRU(神奈川県/G様邸)
-
CORVOKW13,3P元気な小学生がいる家庭で、安心して革ソファを使う方法(広島県/H様邸)
-
UTSUROIKW25,3P片肘オイルレザーについた「水染み跡」を目立ちにくくする方法(東京都/S様邸)
-
LIFEカウチ,KW21染みを目立ちにくくする方法と、フェザーの偏りを直す方法(広島県/Hさん邸)
-
FOLLETTA3P,KW21ワックスオンキットを使って、お手入れする(Hさん邸)
-
LIFE3PW,KW25専用オイルで引っかき傷と汚れを目立たなくする(Hさん邸)
MORE
