REVIEWS

- お客様の声 -
NATURE

大人2人でゆっくり過ごせるソファ

MS113,2.5P片肘+別注2.5P片肘
NATURE(ナチュレ)革のカウチソファ

長年お仕事を頑張り、今はお子さんも独立して、リタイアしてのんびり愛犬と暮らしているYさんご夫婦。お二人でゆっくり寝転べるソファが良いと、ナチュレのコーナーセットをご購入いただきました。

選ばれたのは、掃除しやすい長い脚と、寝転びやすい座面の広さから、NATURE(ナチュレ)。三角形のお部屋に、L字のコーナーセットが上手くはまっています。サイズは幅2,650mm奥行き1,600mmです。

広い窓と床暖房で、天気の良い冬の日には、居眠りしたくなりそうな快適なリビング。聞けば、もう20年ほど経つというご自宅は、木の温かみを感じられる、天井の高い素敵な造りになっています。塗り替えていないという漆喰の壁もきれいで、この家を大切にされてきたのが分かります。

愛犬がいても安心な顔料革

NATURE(ナチュレ)革のカウチソファ
<広い座面の上でくつろげる奥行き>

前のソファは、室内で飼っているワンちゃんが、引っ掻いて革を破ってしまっていました。ということで、しっかりと塗装で護られているMSランクの革にされました。

NATURE(NATURE)革ソファとゴールデンレトリバー
<ラブラトールレトリバー「はる」ちゃん>

以前も黒いソファをお使いでしたが、黒はコーディネートしやすく汚れも目立ちにくいというメリットがあります。反面、部屋が暗くなることもありますが、Yさん宅は全体に明るい色を使われていて窓も大きいので、暗い印象はまったくありません。背クッションを1つ明るい色にしているのも、少し印象を軽くしているようです。

背クッションは革と布

背クッションは、ソファ本体と同じ色でご注文される方が多いのですが、アクセントとして色を変えるのもおすすめです。

NATURE(ナチュレ)革のカウチソファ

<クリスマスのデコレーション>

クリスマスの飾りをし、季節ごとに壁を飾って楽しんでいらっしゃいます。お二人の優しい笑顔をみながら、毎日の暮らしをちゃんと楽しむことの大切さをあらためて実感しました。

これからも愛犬と仲良くゆっくりとした毎日を過ごしてください。

文章・写真:心石

NATURE

毎日を丁寧に暮らしたい人へ

仕事が終り、家に帰ってあなたは何をしますか?食事をした後、お風呂に入り少し休憩。「今日も一日、お疲れ様でした」とふかふかのソファが出迎えてくれます。まだ寝るには早い時間。今日もここで何しようと思うけど、一日の最後の過ごし方は決まっている。アロマを焚きながら、読み途中であった小説の先を進めよう。ソファと私の過ごす時間。毎日を丁寧に過ごしているあなたへ。

詳細を見る
NATURE・KOKOROISHIソファ
NATURE・KOKOROISHIソファ
NATURE・KOKOROISHIソファ
NATURE・KOKOROISHIソファ
NATURE・KOKOROISHIソファ

NATURE

レビュー/メンテナンス
    • 好きなものに囲まれて/KOKOROISHIソファのお客様の声
      NATURE
      カウチ,KZ424,オットマン
      好きなものに囲まれて(東京都/K様
    • 寝ても座っても居心地がいい/KOKOROISHIソファのお客様の声
      NATURE
      カウチ,ハイチ02
      寝ても座っても居心地がいい(千葉県/K様邸
    • ソファの色は大胆に。/KOKOROISHIソファのお客様の声
      NATURE
      カウチ,KZ424,ベンチ
      ソファの色は大胆に。(愛知県/F様
    • ゴロゴロ寝転んで過ごしたい/KOKOROISHIソファのお客様の声
      NATURE
      カウチ,グレー,ウール
      ゴロゴロ寝転んで過ごしたい(広島県/I様邸

レッツゴー!メンテナンス隊

  • 4年目のオイルレザーのお手入れ/KOKOROISHIソファ
    TSUMUGI
    3PW,KW36
    4年目のオイルレザーのお手入れ(広島県/K様邸)
  • 「一生ものの家具」として選んだ「AVENU」と「SUN」/KOKOROISHIソファ
    SUN
    KW13,3P
    「一生ものの家具」として選んだ「AVENU」と「SUN」(東京都/H様邸)
  • 購入してから3年、家族にすっかり馴染んだICHIRU/KOKOROISHIソファ
    ICHIRU
    SS336,120片肘+ワイドカウチ
    購入してから3年、家族にすっかり馴染んだICHIRU(神奈川県/G様邸)
  • ソファのメンテナンス隊!元気な小学生がいる家庭で、安心して革ソファを使う方法/KOKOROISHIソファ
    CORVO
    KW13,3P
    元気な小学生がいる家庭で、安心して革ソファを使う方法(広島県/H様邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレザーについた「水染み跡」を目立ちにくくする方法/KOKOROISHIソファ
    UTSUROI
    KW25,3P片肘
    オイルレザーについた「水染み跡」を目立ちにくくする方法(東京都/S様邸)
  • ソファのメンテナンス隊!革についた染みを目立ちにくくする方法と、フェザーの偏りを直す方法/KOKOROISHIソファ
    LIFE
    カウチ,KW21
    染みを目立ちにくくする方法と、フェザーの偏りを直す方法(広島県/Hさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレーザーをワックスオンキットを使ってお手入れする方法/KOKOROISHIソファ
    FOLLETTA
    3P,KW21
    ワックスオンキットを使って、お手入れする(Hさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレーザーを専用オイルを使って、引っかき傷と汚れを目立たなくする方法/KOKOROISHIソファ
    LIFE
    3PW,KW25
    専用オイルで引っかき傷と汚れを目立たなくする(Hさん邸)

MORE

  • ソファのメンテナンス隊!背クッションのヘタリを直す方法と、オイルレザーの革のカサつきを直す方法/KOKOROISHIソファ
    CERCHIO
    REPOSE
    3PW,KW25
    オイルレザーの革のカサつきを直す(Nさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!オイルレザーの引っかき傷を目立たなくする方法/KOKOROISHIソファ
    FOLLETTA
    KW25,3P
    オイルレザーの引っかき傷を目立たなくする(Tさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!背・腰クッションのヘタリを直す方法と、オリーブオイルを使ってのお手入れ方法/KOKOROISHIソファ
    VIALE
    3P,KW21
    オリーブオイルを使ってのお手入れ(Kさん邸)
  • ソファのメンテナンス隊!マルセイユ石鹸を使って、本革ソファをお手入れする方法/KOKOROISHIソファ
    BODY
    3P,バケッタ,チョコ
    マルセイユ石鹸を使って、本革ソファをお手入れ(N様邸)
ページトップへ戻る