REVIEWS

- お客様の声 -
NATURE

好きなものに囲まれて

カウチ,KZ424,オットマン
NATURE(ナチュレ)_フランク・ロイド・ライトライトと本革ソファ

NATURE(ナチュレ)ソファのカウチ+オットマンをS様宅へお届けしました。ご自宅をより過ごしやすい場所にと、家具選びを始めました。

リラックスできる、深さと柔らかさ

NATURE(ナチュレ)_フランク・ロイド・ライトライトと本革ソファ

気に入って頂いたのは、座面の深さと柔らかさ。NATUREソファは座面の中にフェザーがたっぷりと入っています。座った時に、体をふわっと包んでくれるのが特徴の一つです。この柔らかさに包み込まれていると時間はあっという間に過ぎますね。 NATURE(ナチュレ)_フランク・ロイド・ライトライトと本革ソファ

ソファはリラックスする場所でもありますが、ご主人がこの場所で、仕事をすることもあるそう。脚をオットマンに投げ出し、PCを膝の上に置いて仕事をしている姿がとてもお似合いです。

限られたスペースをより心地いい場所に

初めは、両肘の少し大きなタイプを検討していました。その場合だと少しお部屋が狭くなることもあったので、サイズ再検討し、ゆとりあるサイズのソファを採用しました。

NATURE(ナチュレ)_フランク・ロイド・ライトライトと本革ソファ
<リビングの入り口から見たソファ>

入口側に肘がないタイプのカウチタイプを採用。そうすることで、リビングに入った時に抜け感ができお部屋も広く見せることができます。
こうしたアイディアで、お部屋の印象も大きく変わりますね。

アクセントラグを添えて彩りを

NATURE(ナチュレ)_フランク・ロイド・ライトライトと本革ソファ

ソファの色は、ラグと一緒に考えるとリビングのインテリアに統一感が出ます。 選ばれた革はKZのマロン色(#424)。この革は赤みが強い、ブランデーのような色です。フランク・ロイド・ライトの照明にもよく似合います。

NATURE(ナチュレ)_フランク・ロイド・ライトライトと本革ソファ

幾何学模様のラグの柄は、S様のお家では、アクセントとなりました。
ラグにデザイン性を持たせ、複数の色を取り入れることで、お部屋のアクセントとなります。

コンパクトにサイズオーダーした、ダイニングテーブル

NATURE(ナチュレ)_フランク・ロイド・ライトライトと本革ソファ

幅140cmのMOLLES(モレス)ダイニングテーブルです。(サイズ:W1400 D800 H700)お部屋のサイズに合わせて、コンパクトにサイズオーダーしました。
天板はブラックチェリー材のウレタン塗装です。ウレタン塗装は汚れた時にもさっと拭けば跡がつかないので、食事の時も安心して気兼ねなく使うことができます。 NATURE(ナチュレ)_フランク・ロイド・ライトライトと本革ソファ

ダイニングテーブルの脚とソファの色は同じ革(KZ#424)を使用しました。印象的なブランデーカラーですが、同色にすることで、藍染のダイニングチェアがよく映えます。

NATURE(ナチュレ)_フランク・ロイド・ライトライトと本革ソファ

日が落ちてからの、お部屋の様子。間接照明がいい雰囲気を演出してくれています。夜は晩酌しながら過ごす時間がとても贅沢です。
これからも素敵な時間をどうぞこの場所でお過ごしください。

S様、ご協力ありがとうございました。

写真:S様、兼田
文章:兼田

NATURE

毎日を丁寧に暮らしたい人へ

仕事が終り、家に帰ってあなたは何をしますか?食事をした後、お風呂に入り少し休憩。「今日も一日、お疲れ様でした」とふかふかのソファが出迎えてくれます。まだ寝るには早い時間。今日もここで何しようと思うけど、一日の最後の過ごし方は決まっている。アロマを焚きながら、読み途中であった小説の先を進めよう。ソファと私の過ごす時間。毎日を丁寧に過ごしているあなたへ。

詳細を見る
NATURE・KOKOROISHIソファ
NATURE・KOKOROISHIソファ
NATURE・KOKOROISHIソファ
NATURE・KOKOROISHIソファ
NATURE・KOKOROISHIソファ

NATURE

レビュー/メンテナンス
ページトップへ戻る