REVIEWS

- お客様の声 -
LIGHT LOUNGE/LIGHT PERSONAL

華奢さは、上品さ。

1P,和紙#4,KZ#436,3p
黒革のソファ、LIGHT LOUNGE(ライトラウンジ)

夏目漱石の小説でも有名な道後温泉。 そこで長く営業してきたホテルを改装して、新しく生まれた「道後御湯」。そこのロビーに、当社のソファが入りました。

手すりがついているベンチ

ご年配のご夫婦や、海外からのお客さんが多いため、モダンな中に「和」を感じる設計になっています。

ライトラウンジは、額縁の技術を応用して、これまでにないほど細いフレームで作られたラウンジチェアです。

手すりがついているベンチ

もちろん軽くなる利点もありますが、華奢さは上品な雰囲気を作ります。それに、内田繁先生が「普通のデザイン」に書かれているように、細い水平ラインには日本らしい美しさを感じられます。

手すりがついているベンチ

ライブラリーコーナーでは、ブルックリンソファで、ゆっくりと読書を楽しめます。

手すりがついているベンチ

この椅子に座って、道後御湯にまた来たいと思ってもらえたら嬉しいです。

手すりがついているベンチ
【道後御湯】
〒790-0836 愛媛県松山市道後鷺谷町2−20
TEL:089-931-7111


設計:CHIASMA FACTORY 一級建築士事務所


文章:心石
写真:心石

LIGHT LOUNGE

軽くてコンパクト

限られたリビングのスペースに置けるコンパクトサイズ。どんなスタイルにも合わせやすい、シンプルなデザイン。女性が片手で動かせる軽さ。そして、ソファに近いゆったりとした掛け心地です。今のリビングに、もう少しの贅沢をどうぞ。ゆったりと座れるアームチェアとオットマンが欲しいときがありますよね。オットマンに足を投げ出してゆっくりと本を読む。お茶を飲む。そんな「くつろぎ」の時間におすすめのソファチェアです。

詳細を見る
LIGHT LOUNGE・KOKOROISHIソファ
LIGHT LOUNGE・KOKOROISHIソファ
LIGHT LOUNGE・KOKOROISHIソファ
LIGHT LOUNGE・KOKOROISHIソファ
LIGHT LOUNGE・KOKOROISHIソファ

LIGHT LOUNGE

レビュー/メンテナンス
ページトップへ戻る