REVIEWS

- お客様の声 -
ZEN

すべてを満たしてくれるソファ

3PW,MY241

インテリア関係の仕事をしているご主人と、高校教師をしている奥さんのご夫婦。家具について知識豊富な玄人さんに、私たちのソファを選んでいただいて光栄です。

奥さんの妊娠をきっかけに、家を建て, 家具を探していたAさん。授乳や子どもと過ごす場所として、ソファを探していらっしゃいました。

KOKOROISHIのソファにされたのはなぜですか?

心石工芸のソファを選んだ理由は、昔リポーズに座ったことがありその時の感触が忘れられず、いつかは心石さんのソファを…と思っていました。

自分も職人なので、座面の角度やクッションの沈み込み方など、作りのこだわりや作ったものに対する想いなど、1つの妥協もなくすべてを満たしてくれるソファだと思ったので選ばせていただきました。

ZENを選ばれた理由は?

ソファの気に入っているところは、最初は大きすぎるかと思いましたが、いざ家に入ると家の雰囲気にピッタリでこの大きさにして良かったと思いました。床材がウォールナットなので深緑の革が合い落ち着きのある空間になりました。

使ってみていかがですか?

大きさと座り心地を気に入っています。長い時間座っていても疲れないし、足を伸ばして寝られるところも良いですね。座面と背中の沈み込みがよく包み込まれる感じが1日の疲れを癒してくれます。革も使っていくうちに艶が出て味も出てくると思うので成長が楽しみです。

家具職人のこだわりは、ご自宅の建物にも発揮されています。

選びぬいた最小限のものと、良い素材の存在感が、落ち着いた雰囲気の空間を創り出しています。 Aさん夫婦の人柄が、ここに現れていますね。

生まれてきてくれたお子さんと一緒に、たくさんの思い出を刻み込んでいってください。

文章:心石
写真:Aさん

ZEN WOOD

流行を追わず存在感を放つ

次の定番になるために。リビングに存在感のあるソファを置くことで、その空間がぐっと上質な雰囲気に。奇抜なフォルムや色使いではなく、素材の迫力から醸し出される存在感は時代を超えて残る定番となっていくでしょう。分厚い広葉樹を贅沢に使った木の肘は、ZENソファの安心感の象徴です。クッション材や内部構造だけでなく、決して流行を追わないデザインにおいても、ずっとリビングにいて存在感を出し続けるソファです。

詳細を見る
ZEN・KOKOROISHIソファ
ZEN・KOKOROISHIソファ
ZEN・KOKOROISHIソファ
ZEN・KOKOROISHIソファ
ZEN・KOKOROISHIソファ

ZEN WOOD

レビュー/メンテナンス
ページトップへ戻る